探偵歌劇ミルキィホームズ 天井・ゾーン期待値算出! 狙い目・ヤメ時まとめ
(c)DAXEL
この記事では、パチスロ 「探偵歌劇 ミルキィホームズTD 消えた7と奇跡の歌」の
天井期待値・設定変更(リセット)後の狙い目・通常時の狙い目・ヤメ時について記載しています。
各モードの天井周期(G数)については
こちらでご確認下さい(*^_^*)
尚、記事中の実践値については
パチスロ期待値見える化様より引用しています。
天井期待値
※設定1・20円等価・閉店非考慮
※AT後即ヤメ
※周期振り分け(ゾーン)非考慮
※各周期0Gから打ち出し
※128Gまでフォロー(簡易)⇒+1226円
天井狙い考察
公表値から天井期待値を算出しました。
しかし1つだけ注意点があります。
それは周期振り分け(ゾーン)を考慮していない点です。
そして本機にはゾーンがあることが
実践値より濃厚です。
私の計算では当選率が一律の場合のものなので
当選率の高いゾーンではこれよりも期待値が上がりますし、
それ以外では若干下がります。
1周期が約80Gなので
実践値より1周期(80G)と7周期(560G)の振り分けが
高くなっています。
この2つのゾーンの期待値も算出してみました。
1周期(0~80G)・・・約1226円
7周期(480~560G)・・・約128円
というわけで1周期は問答無用で狙って良いと思います!
7周期はゾーン狙いとしては打つ価値ないと思いますね、
マイナスではないので打つ台がなければ
打つのもありですが・・・(+_+)
そしてこのゾーンを考慮すると
7周期(480G)~の天井期待値は850円前後になると思います。
一見狙えなさそうですが、
これは条件がAT後即ヤメのため。
AT後1周期目までフォローすれば7周期(480G)~でも
2000円前後の期待値になるのではないでしょうか?(*^_^*)
ただ1つ気になることが
7周期(560G)以降は実践値より
当選率が冷遇されてそうなんですよね・・。
期待値はあると思いますがもしかしたら若干低くなるかもしれません。
慎重派は9周期(約640G)~
が無難かもしれません(*^。^*)
※また私の計算では一律0G~の打ち出しなので
周期途中を打つ場合はこれよりも若干上がります。
バトルゾーン直前は状況不問で狙っても良いかもしれません。
リセット・設定変更後
リセット・設定変更後は
通常のゾーンに加えて450~500のゾーンの
当選率が高くなっています。
これは引き戻しの天井である6周期(480G)と一致するので
リセット・設定変更後は引き戻しへの移行が優遇されていそうです。
なので天井狙いも1段階下げて
6周期(約400G)~でOKだと思います(^_-)
狙い目・ヤメ時まとめ
・積極派7周期約480G~
・慎重派9周期約640G~
・設定変更(リセット)後6周期約400G~
■ゾーン狙い
・1周期(0~80G)
・バトルゾーン直前
■ヤメ時
・1周期抜け後ヤメ
(ボーナス終了画面が「お風呂」の場合は、次回天国以上が確定するのでボーナス当選までフォロー)
タグ:天井期待値, 探偵歌劇ミルキィホームズ
最近のコメント