バジリスクⅢ リセット狙い考察・モード1ゾーン・実践値・期待値
(c)ユニバーサル
今更ながら、バジリスクⅢのリセット狙いについて
考察してみました。
本当ならもっと早くに考察記事を上げたかったのですが
色々な事情が重なり遅くなってしまいました。
実践値についても記載したので
ご確認頂ければ幸いです。
それではご覧ください(*^_^*)
———スポンサードリンク———
バジリスクⅢリセット狙い期待値
狙い目は既に色々なブログで紹介されている通り
「CZ1回引く」までで良いと思います。
バジリスクⅢのリセット(設定変更)後は
モード移行が優遇されており
その移行率は100%の確率でモード1に移行します。
モード1CZ非当選後は33.6%でモード3へ移行します。
下の表の通りモード3は規定G数が1GでCZ確定という
激熱モードなので
モード1周期到達後は実質53.6%でCZを獲得出来る計算になります。
モードの特徴 | ||
モード | 規定G数 | 周期到達後CZ当選率 |
モード1 | 最大256G | 30.1% |
モード2 | 最大256G | 30.1% |
モード3 | 1G | 100% |
CZ非当選時のモード移行率 | |||
モード | モード1へ | モード2へ | モード3へ |
モード1から | 66.4% | – | 33.6% |
モード2から | 19.9% | 80.1% | – |
上記の理由からリセット後は
ARTのメイン契機であるCZを軽くとれることから
0G~CZ1回引くまでが狙い目となります。
どれくらいCZとれるのってことで
簡単に計算してみると・・・
約1/135
という結果になりました!
実際にはこれに前兆やら何やらが加わるので
少し落ちますが十分狙える値かなと思います。
期待値的にも
800円前後で時給2500円くらいにはなるのではないでしょうか?
モード1周期ゲーム数振り分け(ゾーン)
規定G数 | 振り分け |
1~32G | 0.4% |
33~64G | 9.8% |
65~96G | 1.6% |
97~128G | 19.5% |
129~160G | 2.7% |
161~192G | 0.4% |
193~224G | 15.6% |
225~256G | 50.0% |
周期モードにはゾーンがあります。
通常時はモードを断定するのはほぼ不可能なので
ゾーン狙いは出来ませんが、
リセット後はモード1確定なのでゾーン狙いが可能となっており
そちらの方が重要な狙い目だと考えています。
既に0G~期待値が+であることは計算済なので
あとは効率良くゾーンを狙い撃ちCZをとっていくだけです。
狙い目は・・・
・33G~64G
・97~128G
・193~256G
ですが、規定G数は後半に集中していることから
最深部は150Gくらいから狙っていく形で大丈夫かなと思います。
注意点としては、
周期到達抽選は規定G数の他にもレア役で行っており
レア役を引くと内部的に規定G数がリセットされるんで
そこだけは注意が必要です。
最深部まで打って周期到達の煽りがない場合は、
レア役によって既に周期到達を迎えている可能性が高いため
そのままツッパで次回周期まで追いましょう!(^^)!
実践値
狙い方 | サンプル | CZ当選率 |
ゾーン狙い | 11/1142 | 1/103.8 |
0G~ | 36/5942 | 1/165.1 |
下振れの可能性もありますが
0G~だと結構ギリギリのところです。
実践値は随時更新予定です。
読者で実践値お持ちの方がいましたら
コメント欄で教えて下さい。
責任を持ってまとめさせて頂きます!
まとめ
・モード1ゾーンを意識すると効率○
・大量実践値下さいw
[…] バジリスクⅢのリセット狙いに関しては バジリスクⅢ リセット狙い考察・モード1ゾーン・実践値・期待値 の記事で期待値があり CZ確率は約1/135でとれるとお伝えしました。 […]