【暫定版】ミリオンゴッド-神々の凱旋- 設定差・設定判別まとめ
(c)ユニバーサル
この記事ではパチスロ ミリオンゴッド-神々の凱旋-の
設定差・設定判別要素についてまとめています。
設定判別手順の一例についても紹介しているので
参考になれば幸いです。
予習・復習・設定狙いの際にはぜひご活用下さい。
初当たり・スペック
※GOD(1/8192),赤7(1/5461)は設定差なし
初当たりは段階的に設定差があります。
GOD揃い・赤7揃いには設定差がないので
通常当選の初当たりのみに焦点を当てましょう(*^_^*)
機械割は俗に言うハイスペック機となっており、
設定狙い向きの機種と言えるでしょう。
時給は800回転/hで算出しましたが、
これは勿論、特定役を確率通りに引けた時のものなので
引けなければ機械割・時給は下がります。
アナザーゴッドハーデスでは特定役を引けなかった場合、
機械割は6でもマイナスになると聞いたことがあります。
凱旋の場合は、そこまではならないと思いますが
特定役を引くまでは厳しい展開になることが予想できるので
引くまでの勝負だと思って挑戦しましょう。
軍資金は多めに準備ですね♪
高設定確定演出
■ゲーム数天井
設定変更後、1480G→設定456確定
GG当選率
■「黄7」3連時
通常時、黄7連続入賞でGG抽選をしています。
「黄7」3連時のGG当選率に設定差があるので
要カウントです♪
4連以上した場合はGG確定で連チャンした場合、
ループストックによる当選か
「黄7」3連による当選かわからなくなるので
注意しましょう!
G-STOP当選率
■「青7」3連時
通常時は青7連続入賞でG-STOP抽選をしています。
「青7」3連時のG-STOP当選率に設定差があります。
通常時にストックしたG-STOPは通常時に発動するので
4連以上した場合は、ストックの有無で判断出来ますね!
GG中の上乗せ当選
■右上がり黄7
※超天国以外
超天国以外での右上がり黄7の
上乗せ当選率に大きな設定差があります。
差は最大49倍もあるので確認できた際は
かなり強い要素になりそうです(*^_^*)
設定判別手順紹介
■通常時
・「黄7」3連(+GG当選)
・「青7」3連(+G-STOP当選)
■AT中
・右上がり黄7(超天国以外)
以下、設定判別手順一例。
①ユニメモを起動
ユニメモを起動することで、
据え置きor設定変更の判断が出来たり、
GG中の総回転が分かったりするので
起動すると良いでしょう。
②通常時は、
出目などから滞在モードを推測します。
「黄7」3連と「青7」3連をカウントです。
③AT中は、
適当に消化すればOKですが、
超天国以外での右上がり黄7で
上乗せ当選した場合はカウントをするとともに
閉店まで粘る価値はあると思いますね(*^_^*)
タグ:まとめ, ミリオンゴッド-神々の凱旋-, 設定判別, 設定差
最近のコメント